• 新規登録
  • メニュー

【2025年版】成果につながるインフルエンサー×アフィリエイトの実践事例

~Qoo10の“試行錯誤の1年”から見えた、インフルエンサー施策の方向性とは?~

Qoo10インフルエンサー×アフィリエイト実例セミナー

 

SNSを活用したマーケティングが当たり前となった今、
「どうすれば“ファン”を購買につなげられるのか?」は多くの企業が直面する課題です。

その中でもQoo10は、Instagramを中心としたSNSアフィリエイトに本格的に取り組み始めて約1年。
当初は思うような成果が得られず、従来のWebアフィリエイトとは異なる“顧客接点の持ち方”に試行錯誤を重ねてきました。

 

本セミナーでは、Qoo10を運営するeBay Japan合同会社日高雅人氏をお迎えし、その試行錯誤の中から見えてきた

  • 購入体験の前後で変化するユーザー行動の理解の仕方
  • これまで実施してきた試行錯誤の事例
  • インフルエンサーを通じてファンとブランドを結びつける「ファンマーケティングの在り方」
  • 今後の展望

といった具体的な知見を、事例を交えてご紹介します。

 

単なる“拡散”では終わらせない。
ファンとの関係を深めながら、確実に「成果」へと導くためのインフルエンサー活用のヒントをお届けします。

また、弊社の土屋智彦も登壇。
インフルエンサー施策に精通し、モニキャン・キャストブックといったサービスの立ち上げを手がけた経験から、“単なる拡散で終わらせない”成果につながるインフルエンサー活用のポイントを解説します。

 

【こんな方におすすめ】
  • インフルエンサー施策の最前線を知りたい方
  • SNSを活用した販促活動で成果が伸び悩んでいる方
  • インフルエンサー施策の効果的な設計や分析方法を知りたい方
  • ファンベースマーケティングを今後の戦略に取り入れたい方
【セミナーで学べること】
  • SNS施策とWebアフィリエイトの構造的な違い
  • 「購買体験前後」でのユーザー行動分析の重要性
  • インフルエンサー施策を成果につなげるための考え方
  • ファンマーケティングの実践ノウハウ

 

 

【セミナー概要】
名称 【2025年版】成果につながるインフルエンサー×アフィリエイトの実践事例
~Qoo10の“試行錯誤の1年”から見えた、インフルエンサー施策の方向性とは?~
開催日時
形式 Zoomウェビナー(オンラインにて開催します)
登壇者

・eBay Japa合同会社
  Strategy Marketing Division,Affiliate Marketing Team
  Head of Affiliate Marketing
  日高雅人 氏

・バリューコマース株式会社
  MS2本部 セールスチーム プロデューサー
  土屋智彦

参加費 無料
参加資格 ・事業会社のマーケティング/販促ご担当者様
・アフィリエイター、インフルエンサーの方
※弊社の同業他社の方のご参加はお断りします。
定員 先着100名
※定員になり次第、募集を締め切ります。
応募方法 下記のフォームからお申込みください。
お申込みはこちら
お問い合わせ バリューコマース イベント事務局
vc-event@valuecommerce.ne.jp

 

皆様のご応募、お待ちしております。

 
 

イベント・セミナー一覧を見る