「SEO対策」はWebサイトを運営されている方なら、1度は聞いたことがある言葉だと思います。しかし、なんとなく覚えている程度だと「SEO対策ってなに?」と質問されたとき、うまく説明できない方も多いのではないでしょうか。そこで、この記事ではSEO対策とはどういったことを指すのか、SEO対策の概念からおすすめの施策まで、SEO対策の基礎となる知識を初心者の方向けに分かりやすく解説します。

目次

SEO対策とは

SEOとは「Search Engine Optimization」の頭文字3つを取って略されたものです。日本語に訳すと「検索エンジン最適化」となります。検索エンジンはインターネット上で情報を検索するシステムのことで、『Google(グーグル)』や『Yahoo!(ヤフー)』 が代表的なサービスです。

これらの検索エンジンには世界中の膨大なデータが蓄積されており、ユーザーがキーワードを検索することで、そのデータの中からユーザーの知りたい情報を検索エンジンのアルゴリズムが判別し、検索結果ページに表示します。その検索結果ページに対して上位表示を目指すことをSEO対策といいます。

SEO対策のメリットとデメリット

現在、インターネットからの集客経路として、GoogleやYahoo!など検索エンジンからの経由が大半を占めています。そのため、インターネットからの集客を考えるのであれば、SEO対策で自社のWebサイトを上位表示することは必要不可欠といえます。しかし、SEO対策にもメリットとデメリットがありますので、下記で確認していきましょう。

・SEO対策のメリット

SEO対策のメリットは、検索結果の上位表示ができている間は追加のコストをかけずに集客し続けることができるところです。また上位表示されることによって、ユーザーの目に留まる機会も増えるため、自社サービスのブランド力の向上、認知度アップ、集客増加の期待が見込めます。

・SEO対策のデメリット

一方でデメリットも考慮しなければなりません。サイト内で対策をして効果が現れるまでに時間がかかる、即効性に欠ける。施策を行う時1ページに対し1テーマが基本のため、コンテンツ作成などの時間とコストがかかる。また、キーワードによっては競合他社も多く、複合的な施策が必要になり、上位表示の難易度もあがります。

SEO対策を始めるときのポイント

検索順位はGoogleの検索エンジンのアルゴリズムによって決定されます。Googleはインターネット上に存在するWebサイトの情報を自身のデータベースに収集するために、Web上にロボットを巡回させています。

このロボットを「クローラー」と呼び、クローラーがWebサイトを見つけ、データベースに収集するまでの一連の流れを「インデックス」と呼びます。つまり、いくら質の高いコンテンツ記事を書いたり、Webサイトを作成してもインデックスされなければ、Googleのデータベース内に情報が格納されず、検索結果に表示されません。

そのため、SEO対策を始める際にまず重要なポイントとしては、Googleのクローラーに対して、“このサイトは質の高いコンテンツです”とクローラーに正しく認識してもらうことを念頭に置くことです。このポイントをおさえたうえで、SEO対策を外部対策と内部対策の2つに分類して考えていきます。

・外部対策とは

外部対策は他サイトから質の高いリンクを掲載されることで、サイトの質を高める際に考えられます。質の高いリンクとは、しっかりと運用されているWebサイトやブログから、ご自身のサイトに向けられたリンクです。つまり、外部対策は他サイトからのリンクを集める施策なのでご自身でリンク数を調整・管理することは難しいです。

・内部対策とは

一方、内部対策というのは名前の通り、ご自身のサイト内で行うSEO対策です。例えば、パンくずリストを作成したり、タグをもちいてページを最適化するなどがあります。また、検索エンジンのクローラーにも、意識した施策も必要です。例えば、クロール・インデックスさせる(しやすくする)ページ設計。サイト内の重複ページを解消する。サイトの構造を適切に伝える。などがあります。

・ページタイトルの最適化を図る

検索順位において非常に重要な要因になるのが、タイトルテキストです。このタイトルテキストに狙いたいキーワードが含有されているか、ページや記事の内容がわかりやすい表現になっているかが重要ですので確認しましょう。また、同一サイト内においてタイトル・ディスクリプションなどの重複は、SEO上好ましくありませんので、至急改善する必要があるといえます。

・サイト構造を適切にクローラーに伝える

パンくずリストはユーザーが現在、どの階層(トップページ、ブログページ、会社情報のページなど)にいるのかを伝えるときに必要で、クローラーにとっても、そのページがどの階層位置づけられていて、どのカテゴリに属しているのかなどWebサイトの構造を正しく理解させるために必要です。

また、Webサイト・ページに記載してある文面や画像などは人間の目で理解できますが、クローラーはロボットなので理解できません。そのためタグのalt属性を指定することで、これは画像だということを正しく認識させることができます。

上記のほかにも内部施策は多く存在し、目的によって優先順位は異なります。上記の施策はWebサイトを正しく認識させるために必要不可欠であるため、優先的に施策を進めていくことがおススメです。

Google検索品質評価ガイドラインについて

Google検索品質評価ガイドラインとはGoogleが公式に公表している、Webサイトの品質の評価基準を説明したものです。

品質評価ガイドラインには、Googleが自身の検索エンジンの品質を評価するために用いられており、どういったWebサイトを評価しているのかがくわしく書かれているので、SEO対策を考えている方にとっては重要な資料です。

150ページ以上からなるこのガイドラインは英語で記載されているため、英語に精通していないと理解することは容易ではありません。また、1年に1回ほど更新(不定期)されるため、都度Googleの動向を追うことが必要になってきます。

そのガイドラインにおいて、主に書かれている内容としては、ページの品質を評価するEATとYMYLが挙げられます。EATとはExpertise(専門性)、Authoritativeness(権威性)、Trustworthiness(信頼性)の頭文字を取って略した造語です。

・記事の専門性/権威性/信頼性を評価する「EAT」

Expertise(専門性)とは、専門性を持った人によって書かれているかを評価します。その対象はさまざまで、例えば料理に特化した記事を掲載し続けているのであれば、そのWebサイトは料理に特化した専門的なWebサイトであると評価を受けます。

Authoritativeness(権威性)とは、その分野において権威があると認められるかを評価します。料理の記事で例えると「調理師免許を持った○○さん、監修」といった記述がされている、されていないとでは、権威性の評価が左右されます。

Trustworthiness(信頼性)とは、そのサイトの情報が信頼できるかどうかを評価します。例えば、個人が作成したWebサイトよりも、国や地方自治体といった行政機関が作成したサイトの方が、信頼性は高く評価されます。

・人の命やお金に関わる記事内容の基準とされる「YMYL」

一方で、YMYLとは”Your Money or Your Life”の略語で人の命に関わる内容やお金についてなど、人生に大きな影響を与える可能性が高いページは特に厳しい基準で評価をするといったものです。特に医療健康に関する内容は近年、変動が見られており、今後大きなアップデートによる変更が考えられます。

【参考】検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド(外部リンク)

SEO対策で効果が出るまでに必要な期間とは

基本的にSEO対策は効果が現れるまで時間がかかる施策といえます。効果が出る時期はサイトによってさまざまで、サイト自体の強さや運用期間、キーワードの競合性などいろいろな要素によって変わってきます。そのため、時期を断定することが難しく、長期戦になると念頭においてから始めてください。

・中長期的対策が必要な「ビックキーワード」

ビックキーワードを狙った場合、効果が現れる時期が遅くなります。ビックキーワードとは「旅行」や「転職」といった1単語のキーワードで、検索回数が多いものを指します。ビッグキーワードは、上位表示を目指す競合が多いため、上位表示に結びつかないケースが考えられます。そのため効果が出るのも遅くなってしまいます。

・短期間で効果が期待される「ミドル・ロングテールワード」

逆に、短期間で効果が出やすいのが、競合があまり狙っていない人気のあまりないキーワードです。一見すると、対策しても何も効果が出ないように感じてしまいますが、「旅行 夫婦 新幹線」「転職 教員 体育」など、より具体的なキーワードになってくるので、コンバージョン率が高いキーワードが多いといえます。

また、こういったミドル・ロングテールワードで上位表示を実現していくなかで、軸となるビックキーワードでの上位表示も評価されやすくなります。そのため、キーワードや競合性の優劣なども考慮し、どれくらいの期間が必要なのかを考えて、施策を行うことが重要です。

まとめ

これまでSEO対策の基本的な知識をご紹介しました。SEO対策は検索順位で上位表示を実現できてしまえば、長期的に安定した集客が見込めます。SEO対策は長期戦ですので地道な努力が必要です。この記事に書いてある基礎の部分をしっかりとおさえておけば、必ずやあなたのビジネスを助けてくれるでしょう。

関連タグ一覧