今回は、アフィリエイト歴4年、月額報酬25万円以上を出す、アフィリエイト運営者よしさんに執筆いただきました。ここでは、「リスティング広告・ディスプレイ広告とは? 運用型広告の基本」についてお届けします。

目次

運用型広告の基本

アフィリエイトサイトを運営するにあたって、重要なのはなんと言ってもサイトへの集客です。GoogleやYahoo!で検索上位に表示するために、SEO対策に力を入れている人も多いと思います。しかし、運用型広告を活用することで、有料で集客を行うことができることをご存じでしょうか?

運用型広告とは、インターネット広告のメインの広告形態で、入札額や予算、ターゲットオーディエンスや、クリエイティブなどを都度、変更することができる広告のことです。リスティング広告、ディスプレイ広告なども運用型広告のひとつです。

運用型広告を利用するメリット

運用型広告の最大のメリットは、SEOで上位表示されなくてもサイトに集客できることです。

アフィリエイトは、サイト訪問者の商品購入やサービスの申込みによって、成果が発生する仕組み。そのためできる限り購入に近いユーザーや、サービスの申込みを検討しているユーザーをサイトに連れてくる必要があります。

しかし、それはなかなか容易ではありません。Googleの検索結果で、数ある競合サイトに勝ち、上位表示を実現するには時間と労力がかかります。特に、新規で立ち上げたサイトは不利な状況です。

それをカバーするのが運用型広告です。費用はかかるものの、検索結果で上位に表示されなくても、運用を行うことによって、見込み顧客をサイトに集客することができます。

運用型広告の主な手法は3つ

運用型広告の主な手法は3つです。

・リスティング広告
・ディスプレイ広告
・動画広告

今回はサイト集客に特化して、リスティング広告とディスプレイ広告について、以下で説明いたします。動画広告は、主に企業がブランディング目的で、テレビCMの代わりに利用するもので、アフィリエイトの成果に直結しないので今回は割愛します。

リスティング広告とは?

リスティング広告は検索連動型広告と呼ばれ、GoogleやYahoo!などの検索結果画面に、検索結果と似た体裁で自分のサイトへの導線を表示する広告です。

Googleが提供するGoogle広告や、Yahoo!が提供するYahoo!広告が、国内の2大リスティング広告プラットフォームになっています。
※Yahoo!広告はアフィリエイトサイトの広告を禁止しているため、この記事をご覧になっている方は、Google広告を利用することになります。

リスティング広告の掲載場所

リスティング広告は検索結果画面に表示されます。例としてGoogle広告の検索結果をご確認ください。

PCの場合

スマホの場合

ポイントは、自然検索の検索結果の上に出てくるということです。

ユーザーは「何かを探している」「疑問を持っている」ときに検索します。明確な意図があるわけです。そんなユーザーに対して、一番に自分のサイトをアピールできるのがリスティング広告の魅力です。

特にスマホの検索結果画面では、広告1つで画面の半分を占有することもあります。これだけの占有率だと、クリックされやすく広告を出せば、集客数の増加が見込めます。

リスティング広告の費用

リスティング広告は、ユーザーが広告をクリックした場合に課金されます。検索結果画面に表示されただけでは課金されません。何円で課金されるかは「入札単価」として広告出稿時に設定した金額を元に、オークションで決定します。

実際にスタートする際は感覚を掴むためにも少額でスモールスタートすることをおすすめします。

リスティング広告のはじめ方

リスティング広告への出稿方法は、Google広告に絞り、以下のプロセスで細かく説明します。

1.アカウントを開設
2.アカウント構成を作る
3.予算を設定する
4.広告審査を受ける
5.配信

1.アカウントを開設

Google広告(外部リンク)にアクセスして、すでに所有のGoogleアカウントがあれば、メールアドレスとパスワードを入力するだけで、アカウントを開設することができます。

2.アカウント構成を作る

Google広告は、「アカウント」「キャンペーン」「広告グループ」の3層で構成されています。さらに広告グループには「広告」「キーワード」が紐づけられていて、これらを設定することで広告を配信することができるようになります。

それぞれの定義は以下を確認し、構成の作成を行います。

・アカウント:ログインメールアドレス、パスワード、お支払いに関する情報
・キャンペーン:広告予算や広告の掲載先に関する情報
※キャンペーンのタイプを「検索」に設定します。
・広告グループ:同じテーマを持つ広告やキーワードをまとめたもの
・広告:ユーザーに表示される広告クリエイティブやURLの情報
※出稿先で表示される文章など
・キーワード:広告を表示するキーワードの条件

3.予算を設定する

広告の設定が終わったら、予算と入札単価を設定します。

4.広告審査を受ける

各種設定が終わったら広告運用開始のステップですが、Google広告は配信の前に審査があります。Googleが定めるガイドラインに反していないかや、広告の設定に不備がないかをGoogleが確認します。不備があった場合などは審査に落ちることがありますが、問題がなければ配信をスタートすることができます。

5.配信

1~4の工程が完了すれば配信が開始します。大まかなリスティング広告出稿の流れは以上です。

ディスプレイ広告とは?

ディスプレイ広告とは、GoogleやYahoo!などのプラットフォームが提携している、メディアの広告枠に、バナーやテキストの形式で自社サイトへの導線を、表示できる広告のことです。

ディスプレイ広告の掲載場所

ディスプレイ広告は、GoogleやYahoo!などの広告事業者が提携している、メディアの広告枠に表示されます。

PCの場合

スマホの場合

ディスプレイ広告のポイントは、検索結果画面以外に、以下のような幅広いメディアに、広告を出稿できることです。

また、出稿時にどのようなトピックに関心を持ったユーザーに配信できるか設定することができるので、リスティング広告のようにユーザーが検索するのを待たなくても、特定のユーザーにサイトへの、導線を表示することができるのも魅力です。

ディスプレイ広告の2大ネットワークとは?

国内のディスプレイ広告は、Googleの「GDN(Google Display Network)」と、Yahoo!の「YDN(Yahoo! Display Network)」の2つのプラットフォームが、シェアを占めています。それぞれGoogle広告、Yahoo!広告から広告を配信できます。

「GDN」と「YDN」の違い

「GDN」と「YDN」の違いは上記画像でご紹介したように、配信するメディアが違います。

それぞれの特長としては、「GDN」は配信先が広く、さまざまなメディアやブログに、配信することができる一方で、「YDN」は国内最大級のYahoo!のサービス内に設置してある配信面に配信することができます。

ディスプレイ広告のはじめ方

ディスプレイ広告への出稿は、Google広告に絞り、以下のプロセスで細かく説明します。

1.アカウントを開設
2.アカウント構成を作る
3.予算を設定する
4.広告審査を受ける
5.配信

1.アカウントを開設

Google広告(外部リンク)にアクセスして、すでに所有のGoogleアカウントがあれば、メールアドレスとパスワードを入力するだけでアカウントを開設することができます。

2.アカウント構成を作る

Google広告は、「アカウント」「キャンペーン」「広告グループ」の3層で構成されています。さらに広告グループには「広告」や「オーディエンス」などが紐づけられていて、これらを設定することで広告を配信することができるようになります。

それぞれの定義は以下を確認し、構成の作成を行います。

・アカウント:ログインメールアドレス、パスワード、お支払いに関する情報
・キャンペーン:広告予算や広告の掲載先に関する情報
※キャンペーンのタイプを「ディスプレイ」に設定します。
・広告グループ:同じテーマを持つ広告をまとめたもの
※オーディエンスの設定を行います。
・広告:ユーザーに表示される広告クリエイティブなどの情報

3.予算を設定する

広告の設定が終わったら、予算と入札単価を設定します。

4.広告審査を受ける

各種設定が終わったら広告運用開始のステップですが、Google広告は配信の前に審査があります。Googleが定めるガイドラインに反していないかや、広告の設定に不備がないかをGoogleが確認します。不備があった場合などは審査に落ちることがあります。

5.配信

1~4の工程が完了すれば配信をスタートすることができます。大まかなディスプレイ広告出稿の流れは以上です。

運用型広告利用時の注意点

リスティング広告やディスプレイ広告のような運用型広告は、使い方次第でアフィリエイト収入を増やす強力なツールになりますが、アフィリエイトで利用する際には、必ずルールを守って運用しましょう。

特に、リスティング広告では、広告主によって、アフィリエイターによる運用に対し、さまざまなルールを設けている場合があります。全面的に禁止している場合や、一部のキーワードを禁止していたり、一部のキーワードのみを許可している場合があります。

リスティング広告をこれから運用しようと思われる方は、まずは始める前に、管理画面で広告主の案件概要を確認してみてください。

リスティング広告利用NGの広告主なのに利用した場合や、バリューコマースが定めるリスティング広告に関する注意点を無視した場合、提携解除・指導・強制退会・報酬支払いの停止につながることもあるのでご注意ください。

運営ポリシー:リスティング広告利用時の注意点

まとめ

SEO以外の集客方法として、運用型広告について解説しました。これらの広告は、SEOの効果を待つことなくサイトへの集客を可能とする手段として使用できます。広告費と報酬のバランスを見て、しっかりとルールを守って運用してください。